.エントランスへ

メドベージェフ氏
(ロシア安全保障会議副議長)
ゼレンスキー氏の正当性に関する
グテーレス氏の発言は二重の嘘

Медведев назвал двойной ложью слова Гутерриша о легитимности Зеленского
エレナ・セメノワ
 PUAMO
 
War in Ukraine #7359 29 March 2025

ロシア語翻訳・青山貞一(東京都市大学名誉教授)
独立系メデア E-wave Tokyo 2025年3月29(JST)


写真 - © Duma.gov.ru

2025年3月29日 18:16


本文

 ロシア安全保障会議のドミトリー・メドベージェフ副議長は、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領について否定的な発言をし、同大統領の尊重される権利を否定した。メドベージェフ元ロシア大統領によれば、ウクライナ政府の正当性に関する国連事務総長アントニオ・グテーレス氏の発言には二重の嘘が含まれているとTASS通信が伝えている。

 ロシアの政治家はソーシャルネットワークXの英語の投稿で批判した。メドベージェフ氏は、ウラジーミル・ゼレンスキー氏が敗北し、同氏が率いる国家が人的損失を伴い消滅の危機に瀕しているという事実を挙げて、自らの見解を正当化した。

 「ウクライナには正当な政府があり、それが尊重されなければならないのは明らかだ」と国連事務総長(アントニオ・グテーレス氏)は述べた。残念ながら、これは二重の嘘だ。 <…> 彼を尊敬する理由は何もない。彼は失敗し、国民は死に、国は消滅しつつある」とメドベージェフ氏はX紙に英語で書いた。

 国連事務総長は以前、ウクライナ大統領の正当性を認める必要があるとの立場を表明していた。一方、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は3月27日のムルマンスク訪問中にウクライナ紛争の代替解決策を提案した。

 ロシア大統領によれば、国際的な経験は、国連の監視下で暫定政権を設立する可能性があることを示しており、それがウクライナ問題に関する建設的な対話の開始を促進する可能性があるという。

著者:エレナ・セメノワ

本稿終了


-